
主要なリンパ節の位置を確認した後、イラストマニュアルを基にベーシックなリンパケアの流れを学びます。
(※PDFイラストマニュアルはメールにてお送りさせて頂きます。郵送をご希望の場合は別途¥550にて承ります。)
《基礎編で学ぶこと》
*主要なリンパ節の確認
*リンパ液の流入経路
*リンパケアのコツ
*ベーシックリンパケアの手順
リンパケアにおいて、上手い下手は全く関係がありません。最も大切なことはタッチを施す側がしっかりとリラックスすること。
柔らかい毛の感触と温かなぬくもりに浸り、今この瞬間の幸福感をしっかりと味わいます。
施術者のハートが穏やかになればなるほど、音叉のように手からも優しいぬくもりが溢れてきます。
犬のリンパケア講座
基礎編・・・¥5,500(税込)
-所要時間 60分-
※オンライン(ZOOM)でのご対応となります。
体の健やかさを保ち、健康を左右する「免疫細胞」を運ぶこともリンパの大切な役割です。
【リンパケア 応用編】では、体を守るリンパシステムについても学んで頂くことで、さらにリンパケアについての理解を深めます。
また犬の主要な骨格や筋肉を理解し、効果的にゆるめるための応用テクニックを学びます。
(※PDFテキストはメールにてお送りさせて頂きます。郵送をご希望の場合は別途¥550にて承ります。)
《応用編で学ぶこと》
*体を構成する器官
*白血球のはたらき
*自律神経とホルモンについて
*リンパケアの目的
*触れることのすばらしさ
*犬の動作にかかわる主な筋肉
*ケアを行う上での注意点
*リンパケア応用テクニック
-先に基礎編のご受講が必須となります-
犬のリンパケア講座
応用編・・・¥13,200(税込)
-所要時間 120分-
※お店でのレッスン、もしくはオンライン(ZOOM)でのご対応となります。
東京都板橋区相生町25-3
都営三田線「志村三丁目」駅より徒歩8分

ボディセラピストとして、人の施術に15年間携わっていた経験により体のトラブルは心の問題と密接に関係していると確信するに至りました。
施術の対象が人から犬へと変わってからも痛くない心地よいタッチ≠ヘ絶対で、且つ体に効果的な手法≠追求し続けています。
「犬のリンパケア」は飼い主様がご家庭でも愛犬の健康の維持増進の一環としてご自身の手で施していただきやすいようにと考案したものです。
うちの子≠愛してやまない、素敵な飼い主様とお会いできることを心より楽しみにしています♪