リアルドッグ栄養セラピーは、獣医師 木原とも子先生創設の 犬の手作り食療法が学べるオンラインスクールです。
日本全国どこからでも、手作り食療法専門アドバイザーのサポートを受けながら、犬の体を理解し、特別な材料を使わなくてもできる、“栄養バランスが計算された手作り食の本質”を実践的に学ぶことができます。
愛犬に新鮮な食材で手作りご飯を与えたいと思っていても、
・犬の栄養管理がわからなくて怖い
・手作りごはんは時間がかかってめんどくさそう
こんな気持ちを抱えている方も多いのかもしれません。
過去の私のように「本を買ってチャレンジしてみたけど挫折した」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
生活の中に新しいことを取り入れ、それを習慣化させることは、意外と難しいことなのだと思います。
食事でカラダが変わるといっても、3日や一週間だけ理想の食事に変えてみて「こんなにやったのだから結果をください」ということは、カラダには通用しないものです。
腸管の上皮細胞など、常に毒素と触れ合っている細胞は数日単位で入れ変わると言われていますが、赤血球や筋・軟骨、皮膚やその他の臓器の細胞は数か月単位で考えていく必要があります。
さらに歳を取るとそのスピードは遅くなります。
ですので、愛犬の食事改革も数か月単位でしっかりと取り組んでいく必要があります。
専門アドバイザーである私と二人三脚で取り組んでいくため、栄養学に全くなじみがなかった飼い主さんでも不安なく進めていくことができます。
講座生専用サイトを活用しながら、24時間いつでも予習復習が可能で、講座を始めたその日から即実践≠ノ入ることもできます。
毎日の実践を通して愛犬の便や体調を観察し、個別カウンセリングの際に経過を報告してください。
その内容をもとに量や食材を調節しながら、3か月間の積み重ねを行っていきます。
講座生専用サイトの閲覧、講座生グループチャット、毎月開催される「アドバンスセミナー」は無期限でご利用・ご参加頂くことが可能です。
これらのツールを柱に、迷いなく進めながら応用力を育み、愛犬に合った健康管理が習得できる内容となっています。
「うちの子の栄養士となって、
愛犬と一緒の時間を
永く幸せに過ごしたい!」
さまざまな病気を予防して、
「健幸なシニアライフを
謳歌してほしい!!」
犬の食事の当たり前を見直して
愛犬の未来を変えるための3か月間を
共に歩んでいきましょう。
講座内容
栄養を食材で組み立てる |
|
トリプルメニューをマスターする |
|
自分で判断・実践できる応用力を身に付ける |
|
薬膳レシピを活用する |
受講期間のめやすは3ヶ月〜6ヶ月ですが、リアルドッグ栄養ラボ・LINE質問チャット・毎月の講座生限定アドバンスセミナーは、1年間ご活用いただけます。
365日、食事で体のケアをしてあげたい
投薬や外科治療に対して不安がある
健康∞幸福≠ノ長生きしてほしい!
リアルドッグ栄養セラピーは、
そんな想いを感じている飼い主さんに
お届けしたい講座です。
ご興味ある方はまず《個別相談会》にお申込みください。現在のお食事事情をお聞きし、栄養バランス改善のためのスタートアップレシピを差し上げます。